[四川料理巴蜀]のかくし味

Blog of Hashoku

B L O G

成都の写真

2016年02月12日

正月に行った時の写真が遅ればせながらできました。デジタルではないカメラで撮っていて、フィルムがたまったら現像してるので遅くなりました。フィルムがもう中国では普通 […]
続きを読む

営業について

2016年02月09日

1月末から昨日にかけて、予約が多かったので更新できませんでした。二月より調理場に人が入ったので、少しは人手不足はましになりました。 営業は現状で 平日11時30 […]
続きを読む

酸辣湯麺

2016年01月24日

香椎の隨園さんより推薦があり、ラジオの取材をしていただきました。ありがとうございます。 内容は酸辣湯麺ということで話をするなかで、なぜ普通の酸辣湯麺はとろみがあ […]
続きを読む

あの、椒麻鶏

2016年01月22日

ずっと気になっていてこの間やっと食べることができた四川の有名店の椒麻鶏を作ってみました。相変わらずよく似ています。 うちは椒麻鶏をあまりやらないのですが、別に叩 […]
続きを読む

きぬがさたけのふた

2016年01月14日

料理本を眺めていると、きぬがさたけの戻したときのかさについたふた状のものを料理に使っていることを発見しました。ここは僕は今まで捨てていたのですが、もし使えるのな […]
続きを読む

調味料の話

2016年01月13日

圧力鍋のまま食べるおじさんとこの話は関係ありません。 ずっと疑問に思っていた四川料理の調味料の使い方のなかで「酒醸を料理に使うかどうか」「料酒とは何を指すか」「 […]
続きを読む

阴豆瓣酱

2016年01月12日

川菜博物馆で阴豆瓣酱を買ってきました。 これは何か聞くタイミングを逃して帰ってきたのですが、色々考えておそらくこれだろうというのに思いいたりました。 甜麺醤を作 […]
続きを読む

1901年の羊と1862年の牛

2016年01月09日

槇浩史さんの中国名菜ものがたりという本で、麻婆豆腐の伝説という文章があり、その中で麻婆豆腐が生まれたのは1901年よりあと、羊肉を使って作っていたというくだりが […]
続きを読む

万福橋

2016年01月09日

成都で泊まったホテルがドゥーセットなんとかという、陳麻婆豆腐店の向かいのところでした。 すぐ近くに人民北路があり、そこを北に行くと橋があります。万福橋と言う名の […]
続きを読む